有料席販売
例年この大会は、企業様等からのご協賛によって運営してまいりました。
年々規模が拡大していることに伴って、設営等の経費も増大し、安全対策費、花火打ち上げの経費増加等により、新たなお力添えを必要としています。
昨年に引き続き、今年も個人向けに、本部近くの堤防上・六華苑第二駐車場に有料席を開設します。
座席表
有料席の種類
エリア | 名称 | 販売価格 | 備考 |
---|---|---|---|
堤防上 | 椅子席 | 1人6,000円 | 通常のパイプ椅子 |
4人マス (1.8m×1.8m) |
12,000円 | 4人分のチケットを発券 | |
2人マス (1m×1.5m) |
7,000円 | 2人分のチケットを発券 | |
六華苑第二駐車場 | 当日限定販売 シート席 |
1人1,500円 | 当日13時より販売開始。約1m四方の薄手のシートをお渡しします。 |
河川敷 | 椅子席 | 1人8,000円 | 通常のパイプ椅子 |
堤防上・椅子席
販売価格 | 1人6,000円 |
---|---|
備考 | 通常のパイプ椅子 |
堤防上・4人マス(1.8m×1.8m)
販売価格 | 12,000円 |
---|---|
備考 | 4人分のチケットを発券 |
堤防上・2人マス(1m×1.5m)
販売価格 | 7,000円 |
---|---|
備考 | 2人分のチケットを発券 |
六華苑第二駐車場・当日限定販売 シート席
販売価格 | 1人1,500円 |
---|---|
備考 | 当日13時より販売開始。約1m四方の楽天オリジナルシートをお渡しします。 |
河川敷・椅子席
販売価格 | 1人8,000円 |
---|---|
備考 | 通常のパイプ椅子 |
- マス席は、各自レジャーシートをご持参ください。
マス席・シート席では、椅子の使用は禁止です。 - 河川敷椅子席は、入場口から座席まで距離(約250m)があります。あらかじめご了承ください。
- 小学生以下のお子さんでも、椅子席はお一人につき1席とさせていただきます。
- 4人・2人マス席のチケットは、未就学のお子さん(保護者等と同伴)に限り、マスに入りきれる人数まで同伴して入場できます。
- 当日限定販売シート席のチケットは、未就学のお子さんは1人まで入場できますが、追加で500円いただきます。
- マス席は、シートからはみ出さないよう、ご注意ください。
- 長時間座っているため、クッション等があると快適です。


有料席・椅子席


有料席・4人マス(1.8m×1.8m)


有料席・2人マス(1m×1.5m)
有料席の様子

マス席

堤防上椅子席

当日限定販売シート席
会場図
販売期間および購入方法
今年は、地元の皆さんに花火を楽しんでいただくため、市内先行販売を始めました!
下記3つの受付方法で有料席を販売します。お早めにお買い求めください。
販売期間 | 購入方法 | |
---|---|---|
市内先行販売(抽選) | 6月1日(土)午前10時~10日(月)午後11時59分 | インターネット申込 ◎市内在住者優先 ◎抽選結果発表:6月11日(火)午後6時(予定) |
先行販売(先着) | 6月12日(水)午前10時~23日(日)午後11時59分 | インターネット申込または中日新聞販売店 ◎インターネット申込の際、楽天会員無料登録が必要です。 |
一次販売(先着) | 6月25日(火)午前10時~完売次第終了 | インターネット申込または全国のファミリーマート店頭販売・中日新聞販売店 ◎インターネット申込の際、楽天会員無料登録が必要です。 |
- インターネット申込は、楽天チケット特設サイト (パソコン・スマホ共通) でご確認ください。
- 中日新聞販売店でのご購入に関する問い合わせは、各販売店舗へ。
- コンビニ発券手数料、決済手数料、配送料、システム利用料など、各種手数料は購入者負担となります。
詳細は、購入画面でご確認ください。
花火大会の延期・中止・払い戻しについて
花火大会は、少雨決行ですが、打ち上げ場所の冠水や強風の場合は、延期や中止になる場合があります。
延期の場合
チケットは、順延した日にそのまま利用できます。なお、延期によるお客様の都合での払い戻しはいたしません。
詳細は、チケットをご確認ください。
中止の場合
万が一、予備日にも開催できなかった場合は、返金いたします。
プログラムがすべて行われずに、開催途中で中止になった場合は、払い戻しはいたしません。
予備日を含む2日間で、1発も上げられなかった場合には、中止と判断します。
お問い合わせ
お問い合わせは、桑名市物産観光案内所までご連絡ください。
桑名市物産観光案内所
電話番号:0594-21-5416(平日9:00~17:00)
E-mail:kankokyokai@kuwana.ne.jp