ご協賛のお願い
本大会は、桑名市、桑名市観光協会、(株)中日新聞社の共催、桑名商工会議所、桑名三川商工会の後援により、例年地元はもとより、全国各地の企業様等からの多大なるご協賛によって支えていただき運営しております。
近年では、2尺玉を約20発打ち上げるなど年々規模が大きくなり、安全対策費、花火打ち上げの経費も毎年増加しており、現状維持も危ぶまれる状態になりつつあります。
今後とも桑名水郷花火大会が存続、発展していくために、今年も皆様の力強いご支援を賜ますようお願い申し上げます。
協賛内容
種目 | 招待券枚数 | |
---|---|---|
個人向け | 一口1万円 (招待券2枚) ※2口以上のご協賛については、招待券枚数は倍数とはなりません。 |
|
企業向け | 一般協賛 | |
広告協賛 | 一口3万円 (招待券3枚) |
|
打ち上げ協賛 | 一口10万円 (招待券6枚) |
|
記念・追悼花火協賛 | 一基(約20発)5万円 (招待券4枚) ※募集件数は5基程度 |
- 企業向けの一般協賛・広告協賛は、花火大会のプログラム(6万部作成)に掲載します。金額によって枠の大きさが異なります。
- 企業向けの打ち上げ協賛は、花火大会のプログラムに事業所を紹介します。また、打ち上げ時にアナウンスします。
- 記念・追悼花火協賛は、花火大会のプログラムにコメントを掲載します。また、打ち上げ時にアナウンスします。
- 下記の申し込み締切後の企業向け協賛、記念・追悼花火協賛の申し込みについては、プログラムに記載されない場合があります。
- 配送業務も楽天チケットに委託するため、配送料等は申込者負担となります。
申込方法
以下のいずれかでお願いいたします。
- 協賛金を添えて、桑名市観光協会(桑名市物産観光案内所)へ
- 楽天チケット特設サイトよりお申し込み(個人向け協賛のみ)
※詳細は桑名市観光協会(TEL:0594-41-2222)までお問い合わせください。
申込期限
6月18日(火)
お問い合わせ
桑名市観光協会事務局(桑名市物産観光案内所内)
- 電話:0594-41-2222 (平日9:00~17:00)
- FAX:0594-21-5416
- メール:kankokyokai@kuwana.ne.jp