六華苑(ろっかえん)
![]() |
![]() |
![]() |
|
マークの説明 |
六華苑は、二代目諸戸清六の邸宅として大正2年(1913年)に完成しました。本苑には、鹿鳴館の設計で有名なイギリス人建築家ジョサイア・コンドル設計による4層の塔屋をもつ木造2階建て天然スレート葺きの洋館、和館や蔵、池泉回遊式庭園などがあります。和洋の様式が調和した明治・大正期を代表する貴重な文化遺産であり、国の重要文化財に指定されています。また、庭園は国の名勝に指定されています。現在は、一般公開され、人々が語らい、憩い、交流する空間として、また、文化を創出する空間として多くの観光客でにぎわっています。
六華苑のより詳しい情報はこちら
(新しいウィンドウで開きます。)
六華苑公式サイトはこちら
(新しいウィンドウで開きます。)
- 所在地
- 桑名市大字桑名663番の5
- TEL:0594-24-4466
- 入苑料
- 一般[高校生以上] 460円
- 中学生 150円
- ※団体の場合(20人以上)一般 390円/中学生 70円
- *小学生以下は無料。ただし付き添いが必要。
- *障害者手帳をお持ちの方は、窓口でご提出ください。
- ご本人様及び、付添いの方3名まで入苑無料となります。
- 利用可能時間
- 午前9時~午後5時まで
- *但し入苑時間は午後4時まで
- 休業日
- 毎週月曜日
- (月曜日が国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たるときはその翌日)
- 12月29日~1月3日まで
- 駐車場
- 六華苑駐車場 普通車:45台
- 六華苑第二駐車場 普通車:22台/大型:5台
- 近郊スポット
- 関連情報
- (外部サイトです。新しいウィンドウで開きます。)
- バリアフリー
-
障害者用駐車場 スロープ 障害者用トイレ あり なし あり - ・管理棟には館内用車椅子があります(1台)。
- ・杖をお使いの方は、杖の先にクッションをつけて館内を見学することができます。
- 交通
- 「田町」バス停下車、徒歩約8分