多度峡(たどきょう)
![]() |
![]() |
||
マークの説明 |
春は新緑、夏は川をせきとめた天然プールの水遊び、秋は紅葉と季節の彩り豊かに楽しめます。
多度大社のみそぎ場になっているみそぎ滝は高さ25メートル、夏は涼を落とす飛瀑です。
また河鹿橋ふきんは梨の原種という天然記念物「イヌナシ」が自生しています。
また、毎年5月末から梅雨時にかけて、谷のあちらこちらに光を点滅させながら飛ぶゲンジボタルの姿を見ることができます。
- 所在地
- 桑名市多度町
- 駐車場
- あり
- 近郊スポット
- 祭・イベント
-
- 春の多度ファミリーカーニバル(4月1日~5月31日)
- ・多度峡納涼カーニバル(7月中旬~9月上旬)
- バリアフリー
-
障害者用駐車場 スロープ 障害者用トイレ なし なし あり - ・出入口は砂利敷、段差あり
- 交通
- 「多度大社前」バス停下車、徒歩約17分